「耳を澄ましてリスニングトゥゲザー自衛隊は戦場に行くのか~憲法学からみた安保関連法案」

7月28日火曜日午後1時からの関学山中研「耳を澄ましてリスニングトゥゲザー」で5回連続の夏の特番シリーズで、この夏は、緊急セミナー「自衛隊は戦場に行くのか~憲法学からみた安保関連法案」を放送します。
再放送は毎週木曜日同じく13時からです。

著名な憲法学者で、9条の会のリーダーでもある長岡徹・関西学院大学法学部教授(憲法学)が5回にわたって行なった緊急セミナーを番組化したものです。

その映像版をyoutubeにアップしました。HD編集されており、クリアで観やすい番組です。

まちイキ 2015,7,9(木)号

(手前からゲストの村上美枝子さん、 心美人ことパク・ミョンジャ、あっちゃんこと乾あつこ)

担当:あっちゃんこと乾あつこ 心美人ことパク・ミョンジャ
ゲスト:村上美枝子さん
<今日かけた曲>
①「煙が目にしみる」プラターズ
②「リムジンガン」チャンギセン
③「パダエノレ 海の歌」キムジョンニョ
④「北の国から」さだまさし

<情報 お知らせ>
①ミュージカル「ジュリアおたあ」わらび座 8月9日、神戸文化ホール。秀吉の朝鮮侵略の時、大名・小西行長が朝鮮から連れてきた娘が数奇な人生を異国で閉じる。(問)06-6864-9600
②朝鮮史セミナー「戦後70年と在日朝鮮人」
③「日本母親大会in兵庫」8月1日~2日
(問)078-351-3367

<ウリエホジュモニ うちらのポケット>
ゲスト:村上美枝子さん ~小さな仏像を彫る~
村上さんは神戸シルバーカレッジの同期で、朗読クラブでも一緒だった。私と違ってカレッジの行事に積極的に参加していた模範生である。趣味もお茶、お花、朗読など多岐に亘るが、なかでも彫り物は20年来の年季が入っている。家の中は鏡の枠、ティッシュペーパーボックス、文庫本入れ、椅子など村上さんの作品で占められている。数年前、友人からの情報を得て仏像を彫るようになった。元々神社仏閣を見るのが好きだったので、これはのめり込んでいった。10センチほどの四角い木材に仏像の絵を四方に貼り付け、寸法を間違えないように掘り進めていく。徐々に形ができてきて最後の顔は「きれいに彫るわね」と丁寧に彫る。完成に至るまで長い時は1年ほどかかることもあり、愛情込めて作った作品は手放すのが惜しくて乞われてもなかなか手放せないという。

愛らしい仏像達とオバサン達の写真をご覧ください。
朴明子記

2015 MessageCampagin from FMYY for Peaceful future!

FMわぃわぃでは、今この世界の平和構築にできること!ということで、放送担当者、そしてみんなのラジオFMわぃわぃを支える会員のみなさんの声を毎日放送時間の中でお伝えしています。

安保法案、選挙法、阿部政治、、それぞれの年代のそれぞれの環境のそれぞれの人が、21世紀の世界に何を求めているのか?そして今自分たちのいるこの国で何ができるのか?考え声を寄せてくれています。
あなたもFMわぃわぃと一緒に、次の未来のためにで「できること」考え、発信してみませんか?

災害ミュージアムのカタログづくりと断食明けの食事会

去る7月6日、ムラピ山ろくのクプハルジョ村にて、Gema Merapi FMのメンバーと災害ミュージアムのカタログ作りに向けたミーティングを行いました。

Gema 1

災害ミュージアムは、2010年のムラピ山大噴火で被災した住民が主体となって作られたミュージアムです。ムラピ山は、4つの県にまたがっているのですが、そのうちの一つで、このミュージアムのあるジョグジャカルタ特別州のスレマン県側は、2010年の噴火被害が大きく、多くの犠牲者と被害をだし、住民が移住を余儀なくされました。また今後、少なくとも80年ぐらいは、噴火のあるたびに、そのあたりの被害が大きいであろうと予想されています。ミュージアムは2010年の噴火時に焼けてしまった家の残りを使って作られ、住民から被災した物(バイク、家具、台所用品、楽器など)を集めて展示しています。多いときは一日500人以上の観光客が訪れるそうです。

続きを読む 災害ミュージアムのカタログづくりと断食明けの食事会

2015年度第1回番組審議会報告

7月15日(水)17:00~18:00 FMわぃわぃ会議室において、
2015年度第1回番組審議委員会を開催いたしました。

今回は今年度初開催。
始めに皆さんに自己紹介をしていただきました。
そして審議委員長選出で、合議の上、田中丈之さんが選ばれました。

その後、審議を開始。
出席委員は、田中丈之委員長、山本幸男委員、木辻清子委員、
宮川清委員、高木邦子委員、平川愛恵(中村忠司委員代理)
欠席委員は、正岡健二委員、為岡務委員。
放送従事者側は、金千秋、平野由美子。

第1回審議番組は、
「ももっちおばちゃんのラジオお昼便!」
(2015年7月8日(水) 13:00~13:15 放送)
担当者:溝江玲子さん(作家、遊絲社代表)
ゲスト: 矢野宏さん
     (「新聞うずみ火」代表、フリージャーナリスト)
ミキサー:金千秋(FMわぃわぃ)
提供:遊絲社

この番組は、溝江さんのオーナー番組で、2014年の開始から数えて
第515回。
FMわぃわぃで放送することに意義を感じてくださり、
奈良県大和郡山市から神戸まで通って来られる方です。
子どもの頃に満州からの引き揚げという体験をされており、
平和、環境保護、子どもの人権などをテーマに、現在の社会情勢を鑑み、毎回の収録時には、問題をわかりやすく解説される多士済々な
ゲストをご紹介してくださいます。

ゲストの矢野さんは、読売新聞時代の上司である、故、黒田清さんが設立した「黒田ジャーナル」を経て、黒田さんのご遺志である“戦争反対”、“人権社会の実現”の思いを受け継ぐべく「うずみ火」を結成。
月刊のミニコミ紙「新聞うずみ火」を発行されています。
今回は、黒田さんの思い出や、ジャーナリズム、日本のマスコミなどをテーマに6回分を収録したうちの第2回目を審議していただきました。

委員の皆さまのご感想は大変良好でした。
特に矢野さんが聴きやすい声で簡潔に内容の濃い話をされているのがさすがだというご感想が多く、話されている事柄についてもっと知りたいという興味を抱かせるものであったとおっしゃる委員もいらっしゃいました。

大手マスコミにはできない、コミュニティラジオでしか伝えられないような内容で、FMわぃわぃの方向性が示されていたとのご感想もいただきました。

議事録はこちら